ワインとのペアリングが学べる
三軒茶屋のお料理教室
kinuito
About Kinuito
三軒茶屋の自宅でお料理教室を開催しています。
毎月テーマに沿って世界の家庭料理、
そのお料理にあうワイン、テーブルコーディネートをみなさまにお届けいたします。
皆さまにお伝えできる10のこと
01
日本料理は基本を軸に、世界の家庭料理は各国のレシピを基に手に入りやすい身近な材料で調理しやすい内容に変えてお伝えします。無添加、化学調味料不使用を心がけています。
02
レシピを見なくても作れるようになるのが目標!味が決まりやすくなるコツや基本的な料理の手順、タイミング、その考え方をお伝えします。
03
最大4名までの少人数制クラスなので、自分自身で一品一品完成させます。すべての工程を行うことで再現性が高くなります。周りのペースを気にせずに自分の時間を楽しんでください。
04
盛りつけ次第でお料理はクラスアップ。その工夫や技をお伝えします。きっとおもてなしや持ち寄りなどで活躍してくれるはずです。
05
お料理に合わせたワインをご準備いたします。なぜこのワインを選んだのか、その理由とワインの選び方、ブドウと産地についてお伝えします。
06
テーブルコーディネートも食事の一部。毎月テーマに沿ったテーブルデコレーションと器の選び方、使い方をお伝えします。
07
試食時のカンパイ。お料理と共に楽しみながら、生徒さま同士和やかに過ごしていらっしゃいます。同じ趣味をもつ方との出会いもあるよう。
08
デモンストレーションのみのクラスもございます。材料の切り方、混ぜ方など、ご質問にお応えしながら丁寧に進めていきます。
09
使えるとひと味もふた味も変わるスパイス。食材に合わせたスパイスの使いこなし術をお伝えします。
10
家庭料理歴20年の経験を基に、入れると美味しく仕上がる調味料をお伝えします。
簡単に手に入る食材のみを使って、本当に簡単なのによそ行きにも使えるお料理を学びました。野菜中心でヘルシーなのに満足度の高い、とっても美味しいメニューです!同じお料理でも盛り方の工夫ひとつで見映えも変わることを実感しました。テーブルコーディネートも大変参考になります。先生のレッスンに出ると、人を招いてお料理を振る舞いたくなります。また是非参加させていただきたいと思います。(40代女性)
・初めてのお料理教室で少し緊張しましたが、先生の人柄もありリラックスして楽しい時間を過ごす事が出来ました。短時間で様々な国のレシピを教えて頂いたり、普段使ってる調味料でも組合わせや、ちょっとしたコツで新しい味となり沢山発見もありました。出来上がた料理を並べた時のテーブルコーディネートも素晴らしく参考にしたいところも沢山。また、他の生徒さんと話しながらお料理や美味しいお店の話したりと、新しい出会いもあり視野も広がりホント充実した一日になりました。次回も是非参加したいと思います。ありがとうございました。(30代女性)
少人数で各自で自分の分を作るメニューがほとんどなので、しっかり作り方が学べます。レシピも予め用意してあるし、洗い物も先生が行なってくださるので料理に集中出来きますね。品数も多くおしゃれなメニューなので、出来上がりがとてもステキです!みなさんとワインを飲みながらの試食もとても楽しかったです!(女性)
HPをご覧くださりありがとうございます!
食が生活の中でいちばん大切で
そんな中ワインに出会いました
私の人生を大きく変えたワイン
1日の終わりに家族や自分のためにつくるお料理と
そこにおいしいワインがあるだけで
豊かで明日からの活力となる
時には友達と
時には大切な人と
時には一人でゆったりと
食とワインを愉しむ時間があるだけで
癒され幸せな気持ちに
食とワインを通じて
豊かな時間を過ごしませんか?
みなさまにもこの素晴らしい時間を
嗜んでいただけたら幸いです
KINUKO
J.S.A.ワインエキスパート
J.S.A. SAKE DIPLOMA
日本ソムリエ協会ワイン検定認定講師
日本ソムリエ協会SAKE検定認定講師
フードコーディネーター
食空間コーディネーター
食品衛生責任者